AMVビデオコーデックに関するFAQ
Q.Windows7でインストールしたのにコーデックが使えない。
A.Windows7(Vistaは未確認)にインストールする場合は日本語パスの含まれるフォルダーへインストールできません。特に理由が無い場合はデフォルトのパスにインストールしてご利用ください。
また、インストールしたユーザーアカウントとアプリケーション(アマレココなど)を実行するユーザーアカウントが異なるとAMVビデオコーデックは利用できません。必ずアプリケーションを利用するアカウントに管理者権限を与えた上でインストールして下さい。

2009.11.8作成
2011.1.6更新
Q.Intel Core i3/5/7プロセッサーを利用する場合
A.Core i7プロセッサー等のハイパースレッドテクノロジー(HTT)が採用されたCPUの場合はAMVビデオコーデックのマルチスレッドの設定の初期値が不当に多くなります。
HTTの場合実際のCPU数は半分(Core i7は8CPUと表示されるが実際は4CPU)ですのでCore i7の場合は初期値で7や8に設定されますが1〜4の間で設定した方がより効率良くなります。
※ AMVビデオコーデックVer2.20h、3.00h以降では適切な初期値が設定されますので気にする必要はありません。

2011.1.6作成
2011.7.29更新

Proxy Codec 64に関するFAQ
Q.Windows7でインストールしたのにコーデックが使えない。
A.Windows7(Vistaは未確認)にインストールする場合は日本語パスの含まれるフォルダーへインストールできません。特に理由が無い場合はデフォルトのパスにインストールしてご利用ください。
また、インストールしたユーザーアカウントとアプリケーション(アマレココなど)を実行するユーザーアカウントが異なるとAMVビデオコーデックは利用できません。必ずアプリケーションを利用するアカウントに管理者権限を与えた上でインストールして下さい。

2009.11.8作成
2011.1.6更新
アマレココに関するFAQ
Q.アマレココ3にすると、今まで録画したビデオファイルが再生できなくなる
A.古いアマレココを再インストールして下さい。
なお、アマレココ3はインストールすることなく利用できますので古いアマレココと共存できます。
※古いアマレココに関しては一切フォローしません。「古いバージョンをダウンロードしたい」と言った問い合わせにも応じられません。バージョン管理は皆さんの方でしっかり行って下さい。

2008.12.23作成
2011.1.6更新
Q.アマレココで録画した画質が悪い
A.アマレココの設定のビデオにある「圧縮」で「AMV2MT高画質」を選択して下さい。
更に、AMV2MTの設定ボタンを押して圧縮の項目で「R2: 標準可逆」を選択するとより高画質になります。

2008.12.23作成
2011.1.16更新
Q.セキュリティソフトでプラグイン「DirectDraw7Capture」、「ビデオレンダーCapture」が危険なファイルとして警告される
A.これらのプラグインは録画対象のアプリケーションに潜り込んで、画像データをアマレココへ横流しします。この辺の動作がウイルスプログラムと似ているのでその辺で検出されてしまうのかなと思います。

警告の場合は誤検出の可能性がありますので、今一度詳しくお調べください。特定のウイルスが検出された場合にはこちらで対処いたしますので、ご報告頂ければと思います。今のところ、私の方ではウイルスは検出されていませんので大丈夫だと認識していますが、100%安全である保障は何処にもありません。警告をどう捉えるかは皆様の判断となりますのでご理解のほど宜しくお願い致します。

2008.12.23作成
Q.Windows Vistaでいろいろ問題が起こる。
A.アマレココをVistaで使用する場合はVistaに関する知識が必要です。誰でも簡単に扱えるわけでは無いのでVistaの使い方を熟知した上でアマレココを使うようにして下さい。特にUAC。システムフォルダーの扱い(ファイルコピー)。ステレオミキサーの扱いの3点に関してはアマレココを使う前に最低限理解しておいて下さい。

1.アマレココを管理者権限で実行する必要がある
Vistaでは“C:\Program Files“がシステムフォルダーとして管理されているため、このフォルダー配下には勝手にファイルを作ることが出来ません。そのため、アマレココをシステムフォルダーにインストールした場合(殆どの場合“C:\program files“にインストールすると思います)は録画したビデオファイルや、アマレココの設定ファイルを保存できないと言う事態が起こります。

そこで、アマレココを実行の際、右クリックして“管理者として実行“を選んで(または、プロパティの互換性欄から”管理者として実行する“にチェックして)自由にファイルを作成できるようにする必要があります。

もしくは、アマレココのインストール先をシステムフォルダー以外にすれば管理者権限の必要はありません。

2.アマレココ2.10bなどの差分ファイルのコピーについて
インストール先が“C:\Program Files“の場合、Windows2000/XPなら同梱の「copy.bat」で一括コピーできますが、Vistaでは“C:\Program Files“がシステムフォルダーなのでcopy.batが通用しません。copy.batの内容やreadme.txtを参照して手動にてコピーして下さい。

また、AMVデコーダー(AmvDec.dll)も手動でwindowsの“system32”フォルダーにコピーする必要があります。

3.録音について
アマレココVver2.10b以降でオーディオプラグインに“waveIn Capture”を選択して下さい。これ以前のバージョンでは録画停止時にアマレココがハングアップします。

基本的にはステレオミックスと言う機能を使ってパソコンの内部音を録音することになりますが、Vistaではステレオミックスが非表示かつ無効になっている可能性があります。スタート→コントロールパネル→ハードウェアとサウンド→オーディオデバイスの管理の録音タブで右クリック→無効なデバイスの表示でステレオミックスを有効にして下さい。

それでもダメな場合は「アタマニキタドットコム」さんのステレオミックス問題を参照してみて下さい。

4.初回起動
Windows Vistaの場合は初回起動時に次のメッセージが表示されますので、キーボードのシフトキーを押しながら「OK」ボタンをクリックして下さい。シフトキーを使わずに「OK」ボタンを押すとアマレココは起動しません。


2008.6.23作成
2008.9.11更新
Q. AMVエンコーダーで録画すると再生時に映像がでず音だけになってしまう。
A.AMVデコーダーがしっかりインストールされているか、AMVエンコーダーとデコーダーのバージョンが合っているか、アマレココ2.02同梱の取り説を見て調べて下さい。エンコーダーとデコーダーのバージョンが違うと再生できません。

Windows2000の場合はDirectX End User Runtimeの最新版をインストールしてみて下さい。

Windows Vistaの場合はAMVデコーダーがシステムフォルダーにコピーできていない可能性があります。VistaのFAQもあわせて参照してください。

いろいろなコーデックがインストールされているパソコンでは、メリット値(DirectShowFilterの優先順位)が不適切になっている場合があるかもしれません。「Direct Show Filter Tool」を使って「AVI Decompressor」のメリット値を高くして下さい。

2008.6.28作成
Q.録画したビデオファイルを再生させるとチラつく。
A.入力プラグイン「デスクトップキャプチャ」でフルスクリーンのアプリケーションを録画すると発生します。

DirectXを使ったフルスクリーンのゲームを録画する場合はアマレコ・ライトを使ってください。

2008.6.7作成
2011.7.29更新
Q.録画を開始すると直ぐに止まってしまう。
A.ルーキーモードの設定の全般にある「警告時に録画停止」をOFFにして下さい。
それで期待する結果が得られれば良いのですが、ルーキーモードで録画が止まる場合にはなにかしら問題が起こっている可能性が高いので、停止時に表示されるメッセージを頼りに設定を見直す必要があるかもしれません。

2008.6.7作成
Q.ゲーム「スカッとゴルフ・パンヤ」を起動すると画面が真っ暗になってしまう。
A.プラグイン「DirectDrawSurfaceデスクトップキャプチャ」をご使用下さい。
また、パンヤ起動中はアマレココの画像縮小機能が使えません。ハーフサイズも含め、画像縮小は無効に設定して下さい。

2008.6.7作成
Q.アマレココで録画したビデオファイルがビデオ編集ソフトで使えない。
A.アマレココの最新版、およびAMVデコーダーの最新版(ベータ版)をご使用下さい。

2008年12月25日現在アマレココ3.00によるテスト
編集ソフト 結果 備考
Adobe Premiere Elements 4 特に問題なし
Adobe After Effects CS3 v8
Sony Vegas Pro8
Uread Video Studio12 エラーも出ず一通り使えそうですが、AMVエンコーダー、AMV2コーデック、Huffyuvなど一部のコーデックで録画するとVideo Studioの動作が全体的に重くなる。
Canopus Edius J × AMVエンコーダー、コーデック、未圧縮全て読み込めない。
アマレココのファイル処理と合わないようです。
※テストはMicrosoft Virtual PC 2007上のXP英語版と各ソフトの体験版で行っています。

2008.6.7作成
Q.動作が重い。
A.画面のプロパティの詳細からハードウエア アクセラレータを無効にすると、画像取得処理が高速化される場合があります。

2008.6.7作成


Copyright (c) 2011 amaman All Rights Reserved