はじめに
このソフトウエアは、64bitアプリケーションから32bitのビデオコーデックを利用できるようにするWindows7 x64用のビデオコーデック・ユーティリティです。
AMVコーデックのような32bit専用のビデオコーデックを64bitアプリケーションから利用できるようになります。
現在の主流システムは32bitですが、将来は64bitのオペレーティングシステム、アプリケーション、コーデックが主流となります。その過渡期を支えるシステムをコンセプトに開発しました。ここで重要になるのが互換性です。32bit環境で作成したビデオファイルを64bit環境で利用できるだけでなく、逆に64bit環境で作成されたビデオファイルを32bit環境で扱えるように配慮してあります。また、最終的にオリジナルコーデックが64bitに対応した際もそのコーデックが互換性を保つ限り変換作業等を極力必要とせずにスムーズな移行を実現します。
ProxyCodec64システム
1)特別な仕組みやプログラム(ライブラリ)を必要としないため、既存の32bitコーデックの多くが利用可能。
2)エンコード・デコード共にオリジナルの32bitコーデックを利用するため互換性が非常に高い。
3)ProxyCodec64を使って作成したビデオファイルは、ProxyCodec64が導入されていない環境でもオリジナルコーデックのみで再生・編集可能。
4)インストールが失敗してしまう古いコーデックもProxyCodec64を使って利用可能(例えばHuffyuv2.1.1)。
デメリット
プロセス間通信を行うためパフォーマンスが低下します。
例えば、アプリケーションが利用可能なコーデックの一覧を作成する場合に、いちいちプロセス間通信の準備を行うため待たされる場合がでてきます。
エンコードおよび、デコードの際にフレームデータをプロセス間通信(データをシステムメモリー間でコピー)するため、1フレームにつき数ミリ秒程度パフォーマンスが低下します。
このようなデメリットがある為、最大10個まで32bitコーデックを登録できますがパフォーマンスの低下を防ぐため必要なコーデックのみ登録するようにして下さい。
VirtualDub AMD64でAMV3コーデック(32bit版)を使って作成したビデオファイルを読み込んでみます。
ProxyCodec64が導入されていない場合は、次のようなメッセージが表示されて読み込むことができない。
(64bitアプリケーションでは32bitコーデックを使って作成したビデオファイルを読み込めない)
そこで、ProxyCodec64をインストールします。インストールするとAMVコーデックの設定は自動的に行われます。
ProxyCodec64の設定が済んだら、VirtualDub AMD64でAMV3コーデックのファイルを読み込めるようになります。
ファイルの読み込みだけでなく、AMV3コーデックを使った圧縮処理やキャプチャもできるようになります。
(AMV3コーデックの一通りの機能が64bitアプリケーションから利用可能に)
ProxyCodec64のセットアッププログラムを実行します。
ユーザーアカウント制御のメッセージが表示されますので「はい(Y)」を選択して下さい。
インストール先のフォルダはx86です。特に理由がない場合は下記のデフォルト・フォルダにインストールしてください。
インストールが完了するとProxyCodec64の設定画面が表示されます。
AMVコーデックに関しては最初から設定されていますのでそのまま「OK」ボタンを押して終了して下さい。
AMVコーデック以外のコーデックを利用する場合は、ProxyCodecの空いているチェックボックスをONにして、隣のコンボボックスから目的の32bitコーデックを選択します。
ProxyCodecは最大で10個まで登録できます。
以上で、インストールと設定は終了です。64bitアプリケーションから32bitコーデックが利用できるか確認して下さい。
なお、ここで登録した32bitコーデックは64bitアプリケーション上では本来のコーデック名の前に”pxc[数字] –“が付き、ProxyCodec64経由にて利用していることが判ります。
例
32bitコーデックの中には64bit版のOSにうまくインストールできずそのままでは使えないコーデックがあります。
その場合は付属のインストーラーを使わずにProxyCodec64を使ってインストールすることで利用できる場合があります。
ここでは、Huffyuv 2.1.1を例に説明します。
Huffyuvのインストーラーは64bit版のOSに対応していないため、そのままではOSのシステムに認識されず32bitアプリケーションからも利用できません。
そこで、ProxyCodec64の32bitコーデック・インストール機能を使ってシステムに登録します。
登録に必要なもの
1)そのコーデックが利用する4文字からなるFourCCの確認(Huffyuvの場合”hfyu”)
2)コーデック本体のファイル(Huffyuvの場合は”huffyuv.dll”)
※FourCCに関しては自分で調べて下さい。大抵はコーデック付属のドキュメントに記載されていると思います。
ProxyCodec64設定画面のメニューから"Install32Codec"を選択します。
「FourCC」に”hfyu”を入力します。
「Dll Full Path」にHuffyuvの本体であるhuffyuv.dllのパスを入力します。パスはエクスプローラーからドラック&ドロップすると簡単に設定できます。(ドラック&ドロップが利かないときはProxyCodec64を再起動してみて下さい。)
入力が終わったら、「登録」ボタンを押して32bitコーデックをシステムにインストールします。
「はい(Y)」を選択します。
インストールが成功すると下部のコーデックリストに追加されますので、「About」ボタンを押してコーデックのAbout画面が表示されるか確認して下さい。
ここで32bitコーデックを登録したり、登録削除した場合はProxyCodec64を再起動して下さい。
再起動してコンボボックスに追加されていれば完了です。
注意事項
1)ここでインストールした32bitコーデックはProxyCodec64をアンインストールすると全て使えなくなります。
2)コーデックによってはシステムフォルダ(Program filesなど)に置くと設定内容の保存ができない場合があります。そのときはシステムフォルダ以外のフォルダにコーデック本体を置き登録して下さい。
Codec Name |
Version |
OK / NG |
備考 |
AMV Video
Codec |
2.20g 3.00g |
OK OK |
|
DivX |
6.8.4 |
OK |
|
Xvid |
1.2.1 |
OK |
|
Fast Codec |
1.0 beta |
OK |
|
Ut Video
Codec Suite ULY2 |
5.1.0 |
OK |
|
Huffyuv |
2.1.1 |
OK |
|
MSU
Lossless Video Codec. |
0.6.0 |
OK |
|
PICVideo M-JPEG
codec 32bit |
4.0.6.0 |
NG |
試用版のダイアログメッセージが表示されるところでフリーズする。 |
*テスト環境 OS:Windows7
x64 Enterprise, 64bitアプリケーション:VirtualDub 1.9.6 AMD64
ライセンス |
フリーウエア |
OS |
Windows 7
(64bit専用) |
使用FourCC |
PXC0〜PXC9 |
動作に必要なもの |
特になし |
※XP、Vista、Server2003、Server2008の各64bit版での動作確認はおこなっていません。
本ソフトウエアを利用して生じたいかなる事態に対しても製作者は一切の責任を負いません。
本ソフトウエアの利用は各自の責任の元で行って下さい。
Copyright ©2009 amaman. All rights reserved.